メニュー
自治労連とは
ニュース
オピニオン
発行物
お問い合わせ
所在地・電話
English
03-5978-3580
文字サイズ
小
中
大
自治労連とは
about
ニュース
what's new
オピニオン
opinions
発行物
publications
自治労連チャンネル
#動画
お問い合わせ
所在地・電話
各県連絡先
注目キーワード
組織・共済 消防・防災 地方自治・自治研 労働安全衛生 非正規公共 公立・公的424病院 憲法・民主主義 賃金・権利・労働条件 社会福祉・公衆衛生 教育・文化 現業(清掃・給食・用務) 青年 原発ゼロ・再生可能エネルギー 保育・学童 会計年度任用職員制度 経済・産業 国政 女性 公営企業(上下水・ガス・交通) 平和・安保・核兵器 医療・介護
労働安全衛生
第41回自治体にはたらく女性の全国交流オンライン集会from長野…
女性
労働安全衛生
平和・安保・核兵器
社会福祉・公衆衛生
「めっちゃよかった!!」長野に行った気分で「見て、学んで、交流した」自治はた 7月3日(土)、「第41回自治体にはたらく女性の全国交流オンライン集会from長野…
2021-7-19
MORE
コロナ対応で大混乱の自治体、職員の疲弊は限界!自治労連が実効性あ…
賃金・権利・労働条件
労働安全衛生
社会福祉・公衆衛生
自治体では、長期化するコロナ対応に加え、政府の見通しを持たないワクチン接種の推進が求められ、その対応に住民も自治体も振り回されています。 二転三転する国の方針…
2021-7-15
MORE
2021年7月号 Vol.572 新しいつながりを力に 自然災害…
社会福祉・公衆衛生
現業(清掃・給食・用務)
消防・防災
非正規公共
国政
青年
組織・共済
女性
賃金・権利・労働条件
労働安全衛生
平和・安保・核兵器
機関紙『自治体の仲間』見出し一覧●新しいつながりを力に 自然災害、コロナ危機の経験からいま、あすの仕事を語り合う 青年未来づくりプロジェクト青プロ 関東甲越ブロ…
2021-7-1
MORE
いのちより大切な仕事はない
労働安全衛生
第24回自治労連労働安全衛生・職業病全国交流集会 オンライン ▲左からパネリストの寺西笑子さん(全国過労死を考える家族の会)、佐戸恵美子さん(東京過労死を考える…
2021-7-1
MORE
総務省がワクチン接種に関わる地方公務員の服務の取扱い等について通…
社会福祉・公衆衛生
労働安全衛生
自治労連は、5月12日、本格化するワクチンの一般接種を前に、①業務にそくした服務の明確化、②ワクチン接種体制の拡充、③異常な長時間労働の是正など、緊急に対応が…
2021-6-16
MORE
解説動画「『住民のいのちとくらしを守り切る』ための3つの政策提言…
公立・公的424病院
賃金・権利・労働条件
労働安全衛生
地方自治・自治研
社会福祉・公衆衛生
医療・介護
国政
自治労連は、コロナ禍で「住民のいのちとくらしを守り切る」ため、2020年9月から(保健所・公衆衛生)(自治体病院)(雇用・福祉)の3つの政策提言(案)を発表し…
2021-5-21
MORE
1
2
…
7
次へ »
次の6件
タグ
憲法・民主主義
経済・産業
女性
公立・公的424病院
公営企業(上下水・ガス・交通)
会計年度任用職員制度
賃金・権利・労働条件
労働安全衛生
平和・安保・核兵器
地方自治・自治研
原発ゼロ・再生可能エネルギー
社会福祉・公衆衛生
医療・介護
教育・文化
現業(清掃・給食・用務)
保育・学童
消防・防災
青年
国政
非正規公共
組織・共済
記事の一覧を見る