メニュー
自治労連とは
ニュース
オピニオン
発行物
お問い合わせ
所在地・電話
English
03-5978-3580
文字サイズ
小
中
大
自治労連とは
about
ニュース
what's new
オピニオン
opinions
発行物
publications
自治労連チャンネル
#動画
お問い合わせ
所在地・電話
各県連絡先
注目キーワード
教育・文化 公立・公的424病院 賃金・権利・労働条件 非正規公共 組織・共済 消防・防災 社会福祉・公衆衛生 保育・学童 憲法・民主主義 現業(清掃・給食・用務) 原発ゼロ・再生可能エネルギー 女性 平和・安保・核兵器 国政 会計年度任用職員制度 医療・介護 地方自治・自治研 公営企業(上下水・ガス・交通) 経済・産業 労働安全衛生 青年
保育・学童
2023年7月号 Vol.596 地域医療支える病院と職員を守れ…
地方自治・自治研
社会福祉・公衆衛生
医療・介護
現業(清掃・給食・用務)
保育・学童
消防・防災
非正規公共
国政
組織・共済
青年
2023年7月号 Vol.596機関紙『自治体の仲間』見出し一覧●地域医療支える病院と職員を守れ 民営化ではなく医療体制の拡充を愛媛・西予市職労 社会保障集会で…
2023-7-5
MORE
憲法を守ることが子どもたちも守る
保育・学童
しごと・くらし・憲法 シリーズ(2) ▲保育園支部が民間の保育団体とともに開催している保育まつり憲法は、住民生活と私たち公務公共に働く者の仕事に密接にかかわって…
2023-7-5
MORE
2023年5月号 Vol.594 全国で新しい出会い 住民と職員…
保育・学童
非正規公共
組織・共済
経済・産業
青年
憲法・民主主義
女性
賃金・権利・労働条件
教育・文化
2023年5月号 Vol.594機関紙『自治体の仲間』見出し一覧●全国で新しい出会い 住民と職員守る労働組合 自治労連に仲間が続々全国で自治労連の新しい仲間が増…
2023-5-9
MORE
市と子ども、介助員が三方よしになるように
教育・文化
保育・学童
声をあげれば変えられる あなたも組合へ 兵庫自治労連 西宮支援学校介助員労働組合 ▲西宮支援学校介助員労組の仲間と村岡委員長(後列右端)自治体や公務公共職場で会…
2023-5-9
MORE
2023年3月号 Vol.592 最賃割れ許さない!全国のたたか…
青年
憲法・民主主義
女性
賃金・権利・労働条件
平和・安保・核兵器
医療・介護
保育・学童
消防・防災
非正規公共
機関紙『自治体の仲間』見出し一覧●最賃割れ許さない!全国のたたかいが国を動かす さらなる賃上げにつなげよう会計年度任用社員の処遇改善 茨城自治労連茨城県内の一部…
2023-3-8
MORE
公的保育の拡充でよりよい保育を 全国で「子どもたちにもう1人保育…
賃金・権利・労働条件
保育・学童
第31回自治体保育労働者の全国集会 in ハイブリッド東京 ▲全体会にはオンライン含め291人が参加保育予算の拡充と保育士の配置基準引き上げで、すべての子どもた…
2023-3-8
MORE
1
2
…
29
次へ »
次の6件
タグ
労働安全衛生
平和・安保・核兵器
地方自治・自治研
原発ゼロ・再生可能エネルギー
社会福祉・公衆衛生
医療・介護
教育・文化
現業(清掃・給食・用務)
保育・学童
消防・防災
青年
国政
非正規公共
組織・共済
憲法・民主主義
経済・産業
女性
公立・公的424病院
公営企業(上下水・ガス・交通)
会計年度任用職員制度
賃金・権利・労働条件
記事の一覧を見る