メニュー
自治労連とは
ニュース
オピニオン
発行物
お問い合わせ
所在地・電話
English
03-5978-3580
文字サイズ
小
中
大
自治労連とは
about
ニュース
what's new
オピニオン
opinions
発行物
publications
自治労連チャンネル
#動画
お問い合わせ
所在地・電話
各県連絡先
注目キーワード
女性 平和・安保・核兵器 組織・共済 青年 現業(清掃・給食・用務) 社会福祉・公衆衛生 原発ゼロ・再生可能エネルギー 地方自治・自治研 労働安全衛生 非正規公共 国政 賃金・権利・労働条件 保育・学童 経済・産業 憲法・民主主義 医療・介護 公立・公的424病院 消防・防災 教育・文化 会計年度任用職員制度 公営企業(上下水・ガス・交通)
現業(清掃・給食・用務)
2020年7月号 Vol.560 子どもたちの笑顔が戻って保育が…
保育・学童
医療・介護
平和・安保・核兵器
現業(清掃・給食・用務)
組織・共済
賃金・権利・労働条件
非正規公共
機関紙『自治体の仲間』見出し一覧●子どもたちの笑顔が戻って保育ができる喜びあふれるコロナ対策に向けてもっと人員をゆとりを 愛知 名古屋市職労名古屋市では6月から…
2020-7-2
MORE
どんな時も頼りになる直営を
現業(清掃・給食・用務)
千葉 船橋市職労 ▲収集作業にも感染の危険がつきまといます緊急事態下の清掃に感謝のメッセージ緊急事態宣言下、千葉県船橋市の清掃センターでは、業務継続のため120…
2020-7-2
MORE
いま、最前線で住民生活を支える仲間へ パートⅢ
保育・学童
現業(清掃・給食・用務)
[新型コロナ] 自治労連 現業評議会・保育部会に聞く ▲現業評全国学習交流集会・現業労働学校(写真は昨年6月)新型コロナウイルス感染症対応に追われているいま、…
2020-7-2
MORE
2019年度現業署名「住民の安全・安心をまもるため、公務公共サー…
現業(清掃・給食・用務)
自治労連は3月5日、総務省に対して、全国で取り組んだ現業署名26,891筆を提出。現業評・岸本議長をはじめ5名が総務省を訪れ、公務員部の池田課長補佐ら3名が対…
2020-3-9
MORE
2020年新年号 Vol.554 思いひとつに春を呼ぶ このまち…
保育・学童
医療・介護
地方自治・自治研
憲法・民主主義
教育・文化
消防・防災
現業(清掃・給食・用務)
組織・共済
経済・産業
賃金・権利・労働条件
青年
非正規公共
機関紙『自治体の仲間』見出し一覧●思いひとつに春を呼ぶ このまちでずっと。住民のために北海道 根室市労連北海道の最東部、根室半島に位置する根室市は、太平洋とオホ…
2020-1-6
MORE
「学校給食」は「食育」 直営の大切さ訴える
教育・文化
現業(清掃・給食・用務)
学校給食まつり 静岡・浜松市職 ▲大盛況の試食コーナー1000人超える市民と交流浜松市職学校給食員部会は、昨年11月9日にJR浜松駅前広場で第20回学校給食まつ…
2020-1-6
MORE
« 前へ
1
2
3
…
10
次へ »
前の6件
次の6件
タグ
平和・安保・核兵器
地方自治・自治研
原発ゼロ・再生可能エネルギー
社会福祉・公衆衛生
医療・介護
教育・文化
現業(清掃・給食・用務)
保育・学童
消防・防災
青年
国政
非正規公共
組織・共済
憲法・民主主義
経済・産業
女性
公立・公的424病院
公営企業(上下水・ガス・交通)
会計年度任用職員制度
賃金・権利・労働条件
労働安全衛生
記事の一覧を見る