メニュー
自治労連とは
ニュース
オピニオン
発行物
お問い合わせ
所在地・電話
English
03-5978-3580
文字サイズ
小
中
大
自治労連とは
about
ニュース
what's new
オピニオン
opinions
発行物
publications
自治労連チャンネル
#動画
お問い合わせ
所在地・電話
各県連絡先
HOME
発行物
カテゴリ
機関紙自治体の仲間
月刊自治労連デジタル
パンフ・チラシ
各種署名
機関紙『自治体の仲間』2017年 9月号 Vol.526 自治労…
いちから学ぶ仕事と権利
すすむ非正規公共
機関紙自治体の仲間
発行物
住民と労働者の生活守る運動すすめよう憲法と組合こそ道しるべ 確信に咲いた満面の笑顔自治労連第39回定期大会 8月27~29日 埼玉県・さいたま市▲発言を求めて、…
2017-9-12
MORE
機関紙『自治体の仲間』2017年 8月号 Vol.525 平和の…
いちから学ぶ仕事と権利
すすむ非正規公共
機関紙自治体の仲間
発行物
核兵器廃絶の未来をつくりだす夏平和の思い次世代へ長崎自治労連・長崎市従組▲被爆継承推進事業の一環で行った碑めぐりで、原爆落下中心地、平和公園、小学校などを案内す…
2017-8-2
MORE
機関紙『自治体の仲間』2017年 7月号 Vol.524 発揮し…
すすむ非正規公共
機関紙自治体の仲間
発行物
住民のためにいい仕事がしたい発揮しよう社会保障を守る自治体の役割自治労連第20回社会保障集会 in 滋賀を開催▲社会保障集会に全国から115人が参加しました。写…
2017-7-6
MORE
これからの保育どうなる?「保育所保育指針改定」 その問題と私たち…
ニュース
発行物
パンフ・チラシ
規制緩和のもと公立保育所の民営化が進められる中で、保育の質の保障が求められています。こうした中、3月31日、10年ぶりに「保育所保育指針」の「改定」が大臣告示…
2017-7-4
MORE
地方自治体における「憲法の担い手にふさわしい人材」の育成めざして…
ニュース
発行物
パンフ・チラシ
森友学園や加計学園問題等をめぐり、公務員の仕事の在り方等に関心が寄せられている中で、人事評価制度を改めて検証し、本来あるべき人事・人材育成について提起すること…
2017-7-3
MORE
機関紙『自治体の仲間』2017年 6月号 Vol.523 職員と…
いちから学ぶ仕事と権利
すすむ非正規公共
機関紙自治体の仲間
発行物
職員との対話で高まる組合への期待と信頼「お疲れさま」茨城自治労連 11単組がいっせい職場訪問▲3・11東日本大震災で被災した石岡市役所の庁舎は現在も仮設プレハブ…
2017-6-8
MORE
« 前へ
1
…
28
29
30
…
75
次へ »
前の6件
次の6件
タグ
非正規公共
組織・共済
憲法・民主主義
経済・産業
女性
公立・公的424病院
公営企業(上下水・ガス・交通)
会計年度任用職員制度
賃金・権利・労働条件
労働安全衛生
平和・安保・核兵器
地方自治・自治研
原発ゼロ・再生可能エネルギー
社会福祉・公衆衛生
医療・介護
教育・文化
現業(清掃・給食・用務)
保育・学童
消防・防災
青年
国政
記事の一覧を見る