メニュー
自治労連とは
ニュース
オピニオン
発行物
お問い合わせ
所在地・電話
English
03-5978-3580
文字サイズ
小
中
大
自治労連とは
about
ニュース
what's new
オピニオン
opinions
発行物
publications
自治労連チャンネル
#動画
お問い合わせ
所在地・電話
各県連絡先
2015年NPT再検討会議第2回準備委員会へ要請
平和・安保・核兵器
核兵器禁止条約の締結を! 2015年NPT再検討会議第2回準備委員会へ要請 4月22日から5月3日までスイス・ジュネーブの国連欧州本部で開催される2015年NP…
2013-6-4
MORE
賃下げ阻止、闘争ニュース
賃金・権利・労働条件
総務省に公務員賃金の削減撤回、地方への「強制」措置の中止を申し入れ 自治労連本部は、5月15日、猿橋書記長を先頭に、これまでの中央・地方の動きを踏まえ、総務省申…
2013-6-4
MORE
道州制反対 5.24院内集会
「道州制」に反対し、憲法をいかし、暮らしを守る 5・24院内集会を開催 全労連公務部会は5月24日、全国生活と健康を守る会連合会、自由法曹団など21団体が参加す…
2013-6-4
MORE
5・28中央行動に全体で1000名が参加
賃金・権利・労働条件
5・28中央行動に全体で1000名が参加最低賃金大幅引き上げと雇用安定こそ景気回復の道、公務員賃下げ、労働ビッグバンを許さない! 早朝より霞ヶ関前宣伝、厚労省・…
2013-6-4
MORE
自治労連介護関係労働者全国交流集会
医療・介護
利用者・家族、介護関係労働者が安心して暮らせる社会の実現を!憲法25条に基づく社会保障としての介護保障制度めざして自治労連介護関係労働者全国交流集会 自治労連は…
2013-6-4
MORE
機関紙『自治体の仲間』2013年 6月号 Vol.475 目で、…
憲法・民主主義
賃金・権利・労働条件
平和・安保・核兵器
目で、耳で、肌で感じた被災地の今とこれから第30回自治体にはたらく青年のつどいin岩手震災の記憶を胸に自治体職員は奮闘▲大船渡市職の新沼優書記次長は震災当時から…
2013-6-1
MORE
« 前へ
1
…
211
212
213
…
299
次へ »
前の6件
次の6件
タグ
労働安全衛生
平和・安保・核兵器
地方自治・自治研
原発ゼロ・再生可能エネルギー
社会福祉・公衆衛生
医療・介護
教育・文化
現業(清掃・給食・用務)
保育・学童
消防・防災
青年
国政
非正規公共
組織・共済
憲法・民主主義
経済・産業
女性
公立・公的424病院
公営企業(上下水・ガス・交通)
会計年度任用職員制度
賃金・権利・労働条件