第17品 まぜぶかし 2012年12月号 Vol.469 愛媛・松山市職労 戸田 克江さん まぜぶかし 復興へ願いをコメて混ぜ蒸かし 「まぜぶかし」は岩手県の郷土料理ですが、年に一度は松山の給食でも実施する人気の献立です。 材 料(4人分) 米…220グラム もち米……70グラム 水……350グラム 栗……80グラム くるみ……20グラム 白ゴマ……12グラム 食塩……2グラム 薄口しょうゆ……12グラム(小さじ2) 酒……8グラム(小さじ1.5) 作り方 1.栗は皮をむいて4等分に切っておく 2.洗った米、もち米と栗、くるみ、白ゴマ、調味料を混ぜ合わせて炊飯する ★お好みに応じて、ごま塩や、きざみ海苔をふりかけてもおいしいです。