第9品 ちぎりじゃこ天 2012年3月号 Vol.460 愛媛・松山市職労 戸田 克江(とだ かつえ)さん ちぎりじゃこ天 なんじ・ゃ・、こ・のおいしい天ぷらは? 愛媛県南予地方の宇和島の郷土料理のじゃこ天。学校給食でアレンジされて、カルシウムたっぷり!! 材 料(4人分) 魚のすり身……160グラム ちりめん……10グラム 玉ねぎ……30グラム にんじん……20グラム 卵……1/2個 薄力粉……大さじ1 砂糖……少々 薄口しょうゆ……小さじ1 酒……小さじ1 揚げ油……適宜 作り方 1.玉ねぎとにんじんは、粗いみじん切りにする。 2.ボールにすり身を入れ、(1)とちりめん、卵と調味料を入れ、薄力粉をふるいながら加えて、よく混ぜる。 3.170〜180℃の揚げ油にちぎり入れて、きつね色になって浮き上がればでき上がり。〔約4〜5分〕 ★写真では丸くして揚げていますが、小判型にすると揚げ油を少量にできます。