第8品 魚と大豆の味噌がらめ
           2012年2月号 Vol.459
2012年2月号 Vol.459
福岡・北九州市職労 懸谷 容美(かけたに ひろみ)さん
魚と大豆の味噌がらめ
子どもたちにも人気の献立です。また、豆板醤や一味唐辛子などを加えるとおつまみにも良いと思います。

材 料(4人分)
魚(白身魚)……140グラム
 小麦粉……大さじ1
 片栗粉……大さじ1
 水煮大豆……120グラム
 小麦粉……大さじ1
 揚げ油……適宜
 しょうが……少々
 〈A〉
  三温糖……小さじ2
  みりん……小さじ1/2
  麦味噌……大さじ1
  水……大さじ2
作り方
1.魚は2センチの角切りにする。しょうがはみじん切りにする。
 2.小麦粉、片栗粉を合わせ、魚につけ、170〜180℃の油でからっと揚げる。
 3.水煮大豆に小麦粉をつけ、170〜180℃の油でからっと揚げる。
 4.〈A〉の調味量と水を合わせ、しょうがを入れ、煮立たせる。
 5.魚と大豆を入れ、和える。
★揚げた魚と大豆は、味噌と混ぜ合わせたときに衣がはがれないよう、手早く和えましょう。三温糖がない場合は上白糖でも大丈夫です。