第67品 ツナとわけぎの落とし焼き 2017年6月号 Vol.523 広島市職労 中谷 めぐみさん ツナとわけぎの落とし焼き わけぎあって濃密な関(ツナ缶)係 広島産のわけぎを使用した保育園のおやつです。ツナが良い味をだし、わけぎとハム・コーンの彩りがよく、甘くないおやつで園児は大好きです。 材 料(2人分) ツナ缶(スープ煮)…28g ロースハム…………16g 卵……………………小1個 わけぎ………………50g コーン………………16g 小麦粉………………50g サラダ油……………少々 砂糖…………………10g しょうゆ………………14g 酢……………………12g 作り方 ①わけぎは小口切り、ハムは5ミリ~1センチ角位に切る。ツナ、コーンとともにボウルに入れ、分量の小麦粉、卵を加え混ぜる。(生地が固いようでしたら水適量を加えて下さい) ②①を4つに分けてサラダ油少々で両面色よく焼く。 ③砂糖、しょうゆ、酢を混ぜたタレをかける。 ☆わけぎの代わりにネギとニラを使ったバージョンもあります。