メニュー
自治労連とは
ニュース
オピニオン
発行物
お問い合わせ
所在地・電話
English
03-5978-3580
文字サイズ
小
中
大
自治労連とは
about
ニュース
what's new
オピニオン
opinions
発行物
publications
自治労連チャンネル
#動画
お問い合わせ
所在地・電話
各県連絡先
HOME
オピニオン
カテゴリ
書記長談話
声明・決議
自治労連弁護団
会議・集会報告
58回自治労連中央委員会 30年積み上げた自治労連運動に確信 さ…
賃金・権利・労働条件
非正規公共
会計年度任用職員制度
▲全国から中央委員と傍聴を含め254人が参加しました自治労連第58回中央委員会が1月24~25日に横浜市内で行われ、2019年国民春闘に向けた方針を確認しました…
2019-2-7
MORE
自治労連2019年国民春闘・闘争宣言
賃金・権利・労働条件
憲法・民主主義
私たちは、第58回中央委員会を開催し、「許すな!安倍9条改憲、かちとろう!人間らしく働き暮らせる社会 職場と地域から共同のたたかいで、未来を切り拓こう」をスロ…
2019-2-6
MORE
自治労連第58回中央委員会で19春闘方針を確立
憲法・民主主義
賃金・権利・労働条件
自治労連は、1月24日~25日の二日間、神奈川県横浜市内で中央委員会を開催し、参加者の総意で19春闘方針を確立しました。<自治労連・2019年国民春闘スローガ…
2019-2-6
MORE
国民生活優先の予算確立と安倍9条改憲の国会提示を断念させ、安倍政…
平和・安保・核兵器
2019年2月1日書記長 中川 悟 1月28日、第198回通常国会が開会された。今国会においては、毎月勤労統計の不正解明が焦点となるが、同時に、ウソと隠蔽、改ざ…
2019-2-1
MORE
学童保育(放課後児童クラブ)の「従うべき基準」の廃止に断固抗議す…
保育・学童
日本自治体労働組合総連合書記長 中川 悟 安倍内閣は12月25日の閣議で、地方からの提案等に関する対応方針を決定し、「学童保育(放課後児童健全育成事業)」の「従…
2018-12-27
MORE
住民サービスの大部分を民間企業に丸投げし、地方自治体の公的責任を…
賃金・権利・労働条件
地方自治・自治研
非正規公共
会計年度任用職員制度
2018年12月25日書記長 中川 悟 地方自治体が行うべき住民サービス業務の大部分を民間企業に委託し、臨時・非常勤職員を解雇・雇い止めして、受託する民間企業に…
2018-12-26
MORE
« 前へ
1
…
13
14
15
…
48
次へ »
前の6件
次の6件
タグ
社会福祉・公衆衛生
医療・介護
教育・文化
現業(清掃・給食・用務)
保育・学童
消防・防災
青年
国政
非正規公共
組織・共済
憲法・民主主義
経済・産業
女性
公立・公的424病院
公営企業(上下水・ガス・交通)
会計年度任用職員制度
賃金・権利・労働条件
労働安全衛生
平和・安保・核兵器
地方自治・自治研
原発ゼロ・再生可能エネルギー
記事の一覧を見る