メニュー
自治労連とは
ニュース
オピニオン
発行物
お問い合わせ
所在地・電話
English
03-5978-3580
文字サイズ
小
中
大
自治労連とは
about
ニュース
what's new
オピニオン
opinions
発行物
publications
自治労連チャンネル
#動画
お問い合わせ
所在地・電話
各県連絡先
HOME
オピニオン
カテゴリ
書記長談話
声明・決議
自治労連弁護団
会議・集会報告
自治労連弁護団「包括的民間委託についての意見書」
賃金・権利・労働条件
非正規公共
自治労連弁護団は、従来は臨時・非常勤職員が担っていた自治体の業務を民間企業等に包括的に委託し、当該業務に従事していた臨時・非常勤職員を解雇あるいは雇い止めにす…
2019-3-12
MORE
自治労連弁護団「東海第二原発・新安全協定の法的効力についての意見…
原発ゼロ・再生可能エネルギー
自治労連弁護団は、国内ではじめて(2018年3月29日)、東海第二原発(茨城県那珂郡東海村)を運用する日本原子力発電株式会社(日本原電)と茨城県、東海村及び周…
2019-3-12
MORE
「児童虐待防止対策の強化に向けた緊急総合対策」と「児童虐待防止対…
社会福祉・公衆衛生
2019年3月1日書記長 中川 悟 痛ましい児童虐待死事件が大きく報じられ、重大な社会問題として国民的議論が湧き上がっている。 自治労連は、一連の痛ましい事件を…
2019-3-1
MORE
沖縄県民投票で埋立て「反対」が圧倒的多数 辺野古新基地建設を中止…
平和・安保・核兵器
2019年2月25日書記長 中川 悟 沖縄県名護市辺野古の米軍新基地建設のための埋立てについての賛否を問う沖縄県民投票が、2月14日告示、24日投票で行われ、埋…
2019-2-27
MORE
「戦争する国」づくりへ自治体を丸ごと協力させ、若者を戦場に駆り出…
平和・安保・核兵器
2019年2月20日書記長 中川 悟 安倍首相は、2月10日の自民党大会で「(自衛隊の)新規隊員募集に対して都道府県(※注1)の6割以上が協力を拒否している悲し…
2019-2-21
MORE
政府の2019年度地方財政計画について(談話)
地方自治・自治研
2019年2月8日書記長 中川 悟 安倍内閣は2月8日、2019年度地方財政計画を閣議決定した。地方の一般財源総額は、税収増を見込んで前年度を5913億円上回る…
2019-2-12
MORE
« 前へ
1
…
12
13
14
…
48
次へ »
前の6件
次の6件
タグ
現業(清掃・給食・用務)
保育・学童
消防・防災
青年
国政
非正規公共
組織・共済
憲法・民主主義
経済・産業
女性
公立・公的424病院
公営企業(上下水・ガス・交通)
会計年度任用職員制度
賃金・権利・労働条件
労働安全衛生
平和・安保・核兵器
地方自治・自治研
原発ゼロ・再生可能エネルギー
社会福祉・公衆衛生
医療・介護
教育・文化
記事の一覧を見る