メニュー

発行物

第8品 魚と大豆の味噌がらめ

2012年2月号 Vol.459福岡・北九州市職労 懸谷 容美(かけたに ひろみ)さん魚と大豆の味噌がらめ子どもたちにも人気の献立です。また、豆板醤や一味唐辛子…
2012-2-1

第136湯 斜面に立ち並ぶ温泉旅館 ここにはきっと福が有る

2012年2月号 Vol.459山陰屈指の名湯で安らぎのひとときを 島根県江津(ごうつ)市・有福(ありふく)温泉斜面に立ち並ぶ温泉旅館 ここにはきっと福が有る …
2012-2-1

第119館 藤城清治氏の「光と影」のファンタジー

2012年2月号 Vol.459山梨県甲府市 昇仙峡(しょうせんきょう)影絵の森美術館藤城清治氏の「光と影」のファンタジー 三角の帽子をかぶって横笛を吹く小人、…
2012-2-1

【シリーズ138】人形に「いのち」を吹き込むのは私

2012年2月号 Vol.459埼玉・川口市職労 野島 多栄(のじま たえ)さん人形に「いのち」を吹き込むのは私 アコーディオンで「イッツ・ア・スモールワールド…
2012-2-1

機関紙『自治体の仲間』2012年 新年号 Vol.458 組合結…

組合結成で心ひとつに岩手県大船渡市 三陸福祉会職員労働組合一日も早い特養老人ホームの再建めざして▲柏崎アイ子さん(左)と舘脇郁子副委員長(右)震災からの復興がす…
2012-1-1

第7品 だぶ/サバのごま煮

2012年新年号 Vol.458福岡・北九州市職労 懸谷 容美(かけたに ひろみ)さんだぶ/サバのごま煮だぶ材 料(4人分)鶏肉(こま切れ)……60グラム 麩……
2012-1-1