メニュー

記事一覧

「3.11 あの時、いま、そしてこれから」全国交流集会を開催

“いのちの大切さ”“市民のために働く職員”に「勇気もらった」「3.11 あの時、いま、そしてこれから」東北と全国の仲間でつなぐ自治労連全国交流集会 東日本大震災…
2021-2-26

「月刊自治労連デジタルHP」(2021年2月号)

2021年2月号contents講 演  「コロナ禍から考える第32次地制調答申の論理と地方自治の原理~デジタル化の論理(DX)で、社会・ひとは動かない~」白藤…
2021-2-24

2021年2月号 Vol.567 21春闘 共感と応援を力にいの…

機関紙『自治体の仲間』見出し一覧●21春闘 共感と応援を力にいのち・くらし守りきろう職場の思いを今つなげて21国民春闘がスタートしました。この1年間、コロナ危機…
2021-2-5

特別措置法等の改正にあたって(談話)

「私たちの仕事は罰することではなく、命を救うこと(保健師)」私権制限ではなく、医療・保健所等の充実、要請への補償を!2021年2月4日書記長 石川 敏明 菅内閣…
2021-2-4

2021年度地方財政計画について(談話)

保健師増員予算が措置されたものの、依然不十分な財政措置抜本的な財源保障求める2021年2月2日書記長 石川 敏明 菅内閣は2021年1月29日、2021年度地方…
2021-2-2

広島、長崎、静岡で核兵器禁止条約発効(1.22)を祝う

核兵器廃絶への決意を新たに、日本政府に批准・署名させる運動を強めよう! 歴史上はじめて、核兵器を違法とする核兵器禁止条約が1月22日に発効しました。条約は、前文…
2021-1-28