メニュー
自治労連とは
ニュース
オピニオン
発行物
お問い合わせ
所在地・電話
English
03-5978-3580
文字サイズ
小
中
大
自治労連とは
about
ニュース
what's new
オピニオン
opinions
発行物
publications
自治労連チャンネル
#動画
お問い合わせ
所在地・電話
各県連絡先
〔6〕広島災害ボランティアに参加
2014年10月号 Vol.491「人の役に立ちたい」と思って…広島災害ボランティアに参加広島自治労連青年部 平岡健太郎さん 浅尾文俊さん 小川未来さん▲左から…
2014-10-9
MORE
第6景 千葉・谷津干潟
2014年10月号 Vol.491東京湾に残された貴重な干潟渡り鳥たちの希少な生息地千葉・谷津干潟▲シギ類、チドリ類、カモ類などの渡り鳥が見られます 千葉県習志…
2014-10-9
MORE
全国の実践に学び、7.4部長通知を活用し、組織拡大を進めよう-第…
10月2~3日、東京都内において第10回組織拡大専任者研修会を開催しました。すべての組織から参加があり、全体で98人の参加となりました。 はじめに中川書記長…
2014-10-8
MORE
第187臨時国会の開会にあたって
(書記長談話)
2014年10月2日第187臨時国会の開会にあたって 自治労連書記長 中川 悟(談話) 9月29日、臨時国会が11月30日までの会期で召集された。 安倍首相は…
2014-10-8
MORE
第12回地方自治研究全国集会in滋賀全国からのべ2000人が参加
憲法・民主主義
地方自治・自治研
9月27日~28日の2日間、最高の秋晴れの中で「第12回地方自治研究全国集会」が滋賀県大津市を中心に開催され、全国46都道府県から2日間でのべ2000人が参…
2014-10-7
MORE
第187臨時国会開会日行動
―国会包囲共同行動、院内集会開…
9月29日(月)第187臨時国会が開会されました。 安倍首相は「地方創生国会」と位置付けて、集団的自衛権行使容認の「閣議決定」に対する批判をかわす狙いです。会…
2014-10-7
MORE
« 前へ
1
…
181
182
183
…
299
次へ »
前の6件
次の6件
タグ
現業(清掃・給食・用務)
保育・学童
消防・防災
青年
国政
非正規公共
組織・共済
憲法・民主主義
経済・産業
女性
公立・公的424病院
公営企業(上下水・ガス・交通)
会計年度任用職員制度
賃金・権利・労働条件
労働安全衛生
平和・安保・核兵器
地方自治・自治研
原発ゼロ・再生可能エネルギー
社会福祉・公衆衛生
医療・介護
教育・文化