メニュー
自治労連とは
ニュース
オピニオン
発行物
お問い合わせ
所在地・電話
English
03-5978-3580
文字サイズ
小
中
大
自治労連とは
about
ニュース
what's new
オピニオン
opinions
発行物
publications
自治労連チャンネル
#動画
お問い合わせ
所在地・電話
各県連絡先
〔7〕裏方の仕事に働きがい
2014年11月号 Vol.492学校運営をスムーズに裏方の仕事に働きがい沖縄公務公共一般浦添支部 又吉節美さん 當間利江子さん 富本邦子さん▲写真左から、又吉…
2014-11-6
MORE
第7景 東京・台東区浅草
2014年11月号 Vol.492下町の活気にあふれる浅草江戸情緒ただよう街に元気をもらえます東京・台東区浅草▲赤の大提灯が目を引く浅草寺の雷門。待ち合わせや記…
2014-11-6
MORE
「国連軍縮週間」(10月24日~30日)
10.28「核兵…
平和・安保・核兵器
10月28日(火)、18時から巣鴨駅頭にて、核兵器廃絶署名の駅頭宣伝行動を本部役職員22名の参加でおこない、29筆の署名、300円の募金が集まりました。その場…
2014-10-30
MORE
「国連軍縮週間」(10月24日~30日)①大使館訪問要請行動・被…
平和・安保・核兵器
国連軍縮週間に呼応した、日本原水協中央行動として、各国大使館への訪問要請行動が取り組まれました。[23日am:メキシコ大使館・べネゼエラ大使館・イラン大使館…
2014-10-29
MORE
安倍政権の「地方創生」問題点を学習討論全労連「道州制を許さず、憲…
公営企業(上下水・ガス・交通)
10月25日(土)全労連の主催で「道州制を許さず、憲法にもとづく国と自治体のあり方を考えるシンポジウム~安倍内閣の『地方創生』はくらしと地域に何をもたらすか」…
2014-10-29
MORE
いのちが優先の国に!『いのちまもる10.23国民集会』に3200…
社会福祉・公衆衛生
医療・介護
「税と社会保障の一体改革」に基づいて、社会保障の自己責任化が推し進められ、先の国会では「医療介護総合法」が強行採決され、この秋以降、“悪法”の具体化がすすめら…
2014-10-29
MORE
« 前へ
1
…
178
179
180
…
299
次へ »
前の6件
次の6件
タグ
現業(清掃・給食・用務)
保育・学童
消防・防災
青年
国政
非正規公共
組織・共済
憲法・民主主義
経済・産業
女性
公立・公的424病院
公営企業(上下水・ガス・交通)
会計年度任用職員制度
賃金・権利・労働条件
労働安全衛生
平和・安保・核兵器
地方自治・自治研
原発ゼロ・再生可能エネルギー
社会福祉・公衆衛生
医療・介護
教育・文化