メニュー
自治労連とは
ニュース
オピニオン
発行物
お問い合わせ
所在地・電話
English
03-5978-3580
文字サイズ
小
中
大
自治労連とは
about
ニュース
what's new
オピニオン
opinions
発行物
publications
自治労連チャンネル
#動画
お問い合わせ
所在地・電話
各県連絡先
HOME
ニュース
バス労組・労働者のネットワーク確立へ!公企研究交流集会・公営交通…
公営企業(上下水・ガス・交通)
第33回全国公企研究交流集会・公営交通労組分科会 10月3日、4日、自治労連公営企業評議会、第33回全国公企研究交流集会が、兵庫県姫路市のホテルクラウンヒルズ姫…
2015-10-27
MORE
自治労連公営企業評議会
「第33回全国公企研究交流集会:全…
現業(清掃・給食・用務)
安保法制強行、TPP合意では国民の利益は守られないアメリカ、財界の利益を優先する安倍暴走内閣との対抗軸について学習討論 安保法制の強行採決に国民の怒りが集中す…
2015-10-27
MORE
憲法いかし いのちまもる10.22国民集会に3500人!
憲法・民主主義
医療・介護
保育・学童
2015年10月22日(木)、日比谷野外大音楽堂において「憲法いかし いのちまもる10.22国民集会」が開催され、すがすがしい秋晴れのもと、全国から3500…
2015-10-23
MORE
第27回自治労連全国スポーツ大会・軟式野球大会
豊橋市職労…
第27回自治労連全国スポーツ大会・軟式野球大会が、10月15~17日に岡山県岡山市と総社市で開催されました。好天に恵まれ3日間でのべ90人の岡山県本部、県内単…
2015-10-22
MORE
戦争法廃止!国会前毎月「19日行動」に9500人!
平和・安保・核兵器
戦争法が強行採決されてからちょうど1か月の10月19日(月)、総がかり行動実行委員会が呼びかけた「19日行動」が全国各地で取り組まれ、国会正門前では18時半か…
2015-10-22
MORE
「復興は、いつ仮設から出られるのか」復興県民会議シンポジウム(岩…
「東日本大震災津波救援復興岩手県民会議」(以下、「復興県民会議」)は10月18日、震災被災地の山田町保健センターで「3.11から4年7か月、被災住民・被災地の現…
2015-10-22
MORE
« 前へ
1
…
75
76
77
…
201
次へ »
前の6件
次の6件
タグ
現業(清掃・給食・用務)
保育・学童
消防・防災
青年
国政
非正規公共
組織・共済
憲法・民主主義
経済・産業
女性
公立・公的424病院
公営企業(上下水・ガス・交通)
会計年度任用職員制度
賃金・権利・労働条件
労働安全衛生
平和・安保・核兵器
地方自治・自治研
原発ゼロ・再生可能エネルギー
社会福祉・公衆衛生
医療・介護
教育・文化
記事の一覧を見る