メニュー
自治労連とは
ニュース
オピニオン
発行物
お問い合わせ
所在地・電話
English
03-5978-3580
文字サイズ
小
中
大
自治労連とは
about
ニュース
what's new
オピニオン
opinions
発行物
publications
自治労連チャンネル
#動画
お問い合わせ
所在地・電話
各県連絡先
HOME
ニュース
共謀罪創設反対 「言論封じは許さない」3/16国会へ300人がデ…
3月16日昼、共謀罪に反対する国会デモ(主催:共謀罪法案に反対する法律家団体連絡会、協賛:盗聴法NO!実行委員会、総がかり行動実行委員会)が行われました。30…
2017-3-21
MORE
東日本大震災から6年 国の責任で復興支援、福島原発周辺の帰還地域…
東日本大震災から6年復興庁、総務省要請 東日本大震災による地震、津波そして原発事故による放射線被害から6年を前に、3月8日、衆議院第二議員会館にて、自治労連と…
2017-3-16
MORE
自治労連女性部 職場の声を総務省・内閣府へ届ける~女性が安…
女性
賃金・権利・労働条件
3月6日、自治労連女性部は「女性が働きやすい職場環境への改善」を求め、総務省と懇談、内閣府男女共同参画課に対し要請を行いました。要請・懇談には高柳副委員長をは…
2017-3-16
MORE
労働者総決起3・8 中央行動 17春闘ヤマ場に向け、戦争法廃止、…
賃金・権利・労働条件
3月15日の一斉回答、3月16日の全国統一行動の春闘最大の山場に向け、全労連・国民春闘共闘は3月8日に戦争法廃止をはじめ、実質賃金低下に歯止めをかけ、大幅賃上…
2017-3-15
MORE
3.1ビキニデー集会 「ヒバクシャ国際署名」を広げ、核兵器廃絶の…
平和・安保・核兵器
日本と世界の反核平和運動、そして国際政治が長年にわたって求め続けてきた核兵器禁止条約への展望が開かれる歴史的局面を迎えています。 昨年12月23日、国連総会で…
2017-3-15
MORE
原発ゼロの未来へ 福島とともに 3.4全国大集会
原発ゼロ・再生可能エネルギー
国と東電は責任を果たせ! 3500人集まり銀座をデモ 3月4日、原発をなくす全国連絡会主催の「原発ゼロの未来へ 福島とともに 3.4全国大集会」が日比谷野外…
2017-3-14
MORE
« 前へ
1
…
40
41
42
…
201
次へ »
前の6件
次の6件
タグ
青年
国政
非正規公共
組織・共済
憲法・民主主義
経済・産業
女性
公立・公的424病院
公営企業(上下水・ガス・交通)
会計年度任用職員制度
賃金・権利・労働条件
労働安全衛生
平和・安保・核兵器
地方自治・自治研
原発ゼロ・再生可能エネルギー
社会福祉・公衆衛生
医療・介護
教育・文化
現業(清掃・給食・用務)
保育・学童
消防・防災
記事の一覧を見る