メニュー

記事一覧

大震災からの復興 岩手 保育の取り組み

「大震災」から1年8か月 「野田村保育所」新築・完成しました!!岩手県保育連絡会NEWS №45より抜粋(2012年10月31日) 昨年の「3.11東日本大震災…
2012-11-9

11.3保育大集会

「すべての子どもによりよい保育を!11.3大集会」日比谷音楽堂に3500人が結集! 11月3日、「よりよい保育を!実行委員会」主催による、「すべての子どもにより…
2012-11-9

女性部職場討議資料

女性部職場討議資料 1-4面 みんなでつくろう!健康ではたらき続けられる職場 人員削減や仕事の複雑化で、職場は長時間過密労働が蔓延。 このままでは、出産や子育て…
2012-11-9

政府・財務省による地方公務員賃金削減の世論誘導に断固抗議する 書…

政府・財務省による地方公務員賃金削減の世論誘導に断固抗議する2012年11月7日日本自治体労働組合総連合書記長 猿橋 均(談話) 財務省は1日、財政制度審議会(…
2012-11-7

米兵による少年暴行事件に抗議する 書記長談話

米兵による少年暴行事件に抗議する2012年11月5日日本自治体労働組合総連合 書記長 猿橋 均(談話) 11月2日深夜、米軍嘉手納基地に所属する米空軍兵が、沖縄…
2012-11-5

機関紙『自治体の仲間』2012年 11月号 Vol.468 オス…

オスプレイは日本から出て行け全国で怒り爆発多くの国民の反対の声を無視して、日米両政府によって米軍機オスプレイ配備が強行されました。10月23日、沖縄のたたかいに…
2012-11-1