メニュー
自治労連とは
ニュース
オピニオン
発行物
お問い合わせ
所在地・電話
English
03-5978-3580
文字サイズ
小
中
大
自治労連とは
about
ニュース
what's new
オピニオン
opinions
発行物
publications
自治労連チャンネル
#動画
お問い合わせ
所在地・電話
各県連絡先
11・18特定秘密保護法施行するな!
国会正門前行動&法準…
11月18日正午から「秘密保護法」廃止へ!実行委員会主催による行動が行われ、130人が集まり「特定秘密保護法を施行するな」と国会正門前で声を挙げました。 「特…
2014-11-22
MORE
「国の責任で、実効ある原発避難計画を」
自治労連が内閣府、…
原発ゼロ・再生可能エネルギー
自治労連は11月13日、「国の責任で実効ある避難計画の策定」を求め、衆議院会館内で内閣府、原子力規制庁、経済産業省に要請を行いました。 要請には、自治労連本部…
2014-11-22
MORE
秋季年末諸要求実現、悪法阻止!安倍「暴走」政治ストップの要求と怒…
平和・安保・核兵器
賃金・権利・労働条件
11月13日に全労連・国民春闘共闘は秋季年末闘争に向け11・13中央行動に2200人が結集し、自治労連の仲間が全国から約200人が参加しました。総務省前行動…
2014-11-22
MORE
沖縄県知事選挙でのオナガ雄志さんの勝利にあたって(書記長談話)
平和・安保・核兵器
沖縄県知事選挙でのオナガ雄志さんの勝利にあたって(談話)日本自治体労働組合総連合書記長 中川 悟 11月16日の投開票でたたかわれた沖縄県知事選挙は、…
2014-11-22
MORE
茨城自治労連 憲法キャラバン
憲法・民主主義
茨城自治労連では、「3年間で全自治体訪問を」との本部方針を受けて、10月1日に本部福島副委員長を講師に憲法キャラバン学習会を行い、各単組との初年度キャラバンの…
2014-11-22
MORE
人事評価制度は、職場に『格差』を持ち込むもの。国いいなりの導入・…
賃金・権利・労働条件
地方自治・自治研
11月9日、自治労連は「人事評価制度」とたたかう全国学習討論集会を開催し、19地方組織から、全体で82人が参加しました。 開会にあたり田川副委員長があいさつを…
2014-11-22
MORE
« 前へ
1
…
175
176
177
…
299
次へ »
前の6件
次の6件
タグ
消防・防災
青年
国政
非正規公共
組織・共済
憲法・民主主義
経済・産業
女性
公立・公的424病院
公営企業(上下水・ガス・交通)
会計年度任用職員制度
賃金・権利・労働条件
労働安全衛生
平和・安保・核兵器
地方自治・自治研
原発ゼロ・再生可能エネルギー
社会福祉・公衆衛生
医療・介護
教育・文化
現業(清掃・給食・用務)
保育・学童