メニュー

ニュース

長野県北部地震に全国から200万円以上が寄せられる
自治労…

  2月27日(金)、長野県自治労連は自治労連本部松繁副委員長、県労連鈴木事務局長とともに、白馬村と白馬村社会福祉協議会に対し、全国の仲間から寄せられた災害見舞…
2015-3-11

第16回公衆衛生全国交流集会開催

社会保障の拡充と公衆衛生の充実強化をめざして!今こそ憲法25条をいかし公衆衛生・地方自治を発展させよう! 3月7日(土)~8日(日)岡山県倉敷市倉敷ステーション…
2015-3-11

現場の声・実態を伝え、署名を集めきり、制度改善につなげよう

 自治労連は3月5日、衆院第2議員会館において非正規公共意思統一3・5院内集会、議員要請行動に取り組みました。この行動には、16地方組織7県事務所、国会議員・秘…
2015-3-10

自治労連公営企業評議会が業界団体と懇談

 自治労連公営企業評議会では、2月13日、公営電気事業経営者会議、日本水道協会、全国簡易水道協議会、日本下水道協会(記事掲載は訪問順)を訪問、1月に行われた省庁…
2015-3-10

「知ることは力!」女性ステップセミナーで運動に確信

 「2月28~3月1日(土~日)自治労連会館で、女性役員育成、女性(婦人)部組織強化を目的に女性ステップセミナー2015が開かれ、14地方組織28人、本部役職員…
2015-3-10

被爆70年を「核兵器のない世界へ」の転換点に
2015年3…

  被爆70年の節目の年、そしてNPT再検討会議を4月に控え、「3・1ビキニデー日本原水協全国集会」、久保山愛吉さんの墓前祭ならびに原水爆禁止世界大会実行委員会…
2015-3-10