メニュー
自治労連とは
ニュース
オピニオン
発行物
お問い合わせ
所在地・電話
English
03-5978-3580
文字サイズ
小
中
大
自治労連とは
about
ニュース
what's new
オピニオン
opinions
発行物
publications
自治労連チャンネル
#動画
お問い合わせ
所在地・電話
各県連絡先
HOME
ニュース
認可保育所の増設・公的保育の拡充こそが緊急の課題「子ども・子育て…
保育・学童
児童福祉法第24条第1項の市町村「保育実施義務」に基づく、認可保育所の増設・公的保育の拡充こそが緊急の課題「子ども・子育て支援新制度」の施行にあたって 2015…
2015-4-17
MORE
橋下市長を断罪 思想調査アンケートは違憲 大阪地裁で勝利判決
3月30日大阪地裁は、2012年2月に橋下市長が「業務命令」で職員に強制した「思想調査アンケート」に対して、大阪市職員の憲法上の権利を違法に侵害したことを明確…
2015-4-1
MORE
2015NPT再検討会議代表団壮行会
大阪自治労連
平和・安保・核兵器
大阪自治労連は、3月15日(日)「響かせよう、うたごえを♪届けよう、平和のねがいを!」をテーマに、「2015年NPT再検討会議」大阪自治労連代表団の壮行会と兼…
2015-3-30
MORE
京都府職労連が「超勤実態調査報告会&働くルールを守る学習会」を開…
賃金・権利・労働条件
労働法制改悪で年収200~300万円でも残業代ゼロに! 3月19日、北区上京区地区協議会(本庁)と京都府職労連本部は「超勤実態調査報告会&働くルールを守る学習会…
2015-3-27
MORE
大槌町と陸前高田市の震災・津波被害の自治体労働者が「特殊公務災害…
「東日本大震災から4年」 大津波の危険の中、住民守る職務遂行 東日本大震災津波から4年を過ぎました。大震災で津波等の犠牲となった自治体労働者(非正規職員含む)…
2015-3-27
MORE
大阪市・泉佐野市・吹田市で「維新政治打破」の宣伝行動(大阪自治労…
地方自治・自治研
大阪自治労連は、3月21日(土)と22日(日)の両日、大阪市内・泉佐野市内・吹田市内で、維新政治打破のための統一宣伝行動を行ないました。住民投票で「NO!」の…
2015-3-25
MORE
« 前へ
1
…
95
96
97
…
201
次へ »
前の6件
次の6件
タグ
非正規公共
組織・共済
憲法・民主主義
経済・産業
女性
公立・公的424病院
公営企業(上下水・ガス・交通)
会計年度任用職員制度
賃金・権利・労働条件
労働安全衛生
平和・安保・核兵器
地方自治・自治研
原発ゼロ・再生可能エネルギー
社会福祉・公衆衛生
医療・介護
教育・文化
現業(清掃・給食・用務)
保育・学童
消防・防災
青年
国政
記事の一覧を見る