メニュー

ニュース

千葉県本部:憲法(戦争法制)学習会開催!
各駅にて戦争法制…

 6月6日、千葉県本部拡大単組代表者会議終了後、13時から約1時間、県本部弁護団(自由法曹団千葉支部事務局長)の岩橋進吾弁護士を講師に「戦争法制の概要と地方自治…
2015-6-16

第9回自治労連非正規公共労働学校

働く者への分断攻撃をはね返し、住民自治の前進に展望を切り開き、自治労連の役割を発揮したたたかいをさらにすすめよう  自治労連・非正規公共労働学校が6月6日~7日…
2015-6-16

「不安だらけのマイナンバー制度 自治体のあり方が問われる」学習会…

 5月30日(土)、自治労連会館にてマイナンバー制度学習会「不安だらけのマイナンバー制度 自治体のあり方が問われる」を65名の参加で開催しました。 開会にあたり…
2015-6-16

自治体病院全国集会の成功にむけ、自治体病院闘争委員会がオルグ実施

 自治体病院闘争委員会は、5月28日~29日、11月に岩手県盛岡市内で開催予定の第17回自治体病院全国集会の成功にむけたオルグを行ないました。 自治労連はこの間…
2015-6-16

東京自治労連:戦争法制阻止「憲法闘争本部」を設置

 東京自治労連は、6月1日に拡大中央執行委員会を開催しました。ここで、安倍政権の戦争法案を必ず阻止し、憲法を守り生かす取り組みを進めるため、「闘争本部」を設置し…
2015-6-16

自治労連憲法パンフ「考えてみよう日本国憲法」

このパンフレットを、ぜひお読み下さい。できることから運動を!憲法を読もう、生かそう、守らせよう!① みんなに声をかけ、学び、知らせましょう 憲法前文、条文を、仕…
2015-6-12