メニュー

ニュース

職場要求掲げ自治労連女性部が省庁要請

 自治労連女性部は、2月10日(火)、厚生労働省と内閣府に対し要請行動を行いました。 1月の春闘集会で決定した「女性部対政府要求」をもとに、職場の願いを伝え、施…
2015-3-10

自治労連青年ステップセミナー2015開催!自治労連運動、民主的自…

 自治労連運動の基礎(要求・運動・組織、自治体労働者論、共済活動)を学び、自らの仕事や思い・悩みを語り合い、今後、地方組織・単組の役員として積極的役割を担うこと…
2015-3-10

第26回自治労連・共済組合議員団総会を開催連合会への意見書・要望…

 第26回自治労連・共済組合議員団総会・研修会は1月30日~31日、名古屋市の「KKR愛知」「アイリス名古屋」の両会場で開催され、15地方組織から58人、全体で…
2015-2-20

安倍内閣の暴走許すな国民要求実現
2.18院内集会開催

 2月18日(水)13時30分から、衆議院第1議員会館にて、国民大運動実行委員会・安保破棄中央実行委員会・中央社保協主催の「安倍内閣の暴走許すな!国民要求実現2…
2015-2-20

15春闘「要求に確信を持ち、一歩前へ」記念講演は滋賀県日野町長 …

  自治労連都市職・町村職部会合同春の交流集会が2月7日・8日、東京都内で行われ、20地方組織53名が参加しました。 長坂都市職部会長が「給与制度の総合的見直し…
2015-2-20

滋賀県職員組合が安倍政権の弱者切り捨ての生活保護費の削減、冬季加…

 自治労連は、第50回中央委員会で2015年国民春闘闘争方針を決定し、自治体公務労働者の役割に自覚を持ち、住民と一緒になって「住民のいのちと暮らしを守るための地…
2015-2-20