メニュー

ニュース

公務員の労働基本権でILOが10度目の勧告 公務員の労働基本権の…

 ILO(国際労働機関)は、6月に開かれた総会において、日本政府に対し、日本の公務員労働者に労働基本権の付与を求める通算10度目となる勧告を採択しました。ILO…
2016-7-4

今だから伝えたい「あの日ヒロシマで起きたこと」 第31回自治体に…

 6月4日(土)~5日(日)の2日間、「第31回自治体にはたらく青年のつどいin広島」を、広島市内で開催。約200名が参加しました。 主催者あいさつで、自治労連…
2016-6-27

熊本地震被災者支援共同センター発足1ヶ月 ボランティアにのべ26…

 6月14日で、発災から2ヶ月、共同センター発足から1ヶ月が経過しました。この間、全国からのボランティア参加者はのべ260名にのぼります。 6月11日には京都か…
2016-6-27

6・19元海兵隊員による残虐な蛮行を糾弾! 被害者を追悼し海兵隊…

沖縄に米軍がある限り繰り返される事件に悲しみと怒りは限界を超えた 5月、沖縄うるま市で起きた米軍属による20歳の女性への暴行殺人事件に抗議し、その解決のために駐…
2016-6-27

最低賃金いますぐ1000円以上、全国一律最低賃金の確立 労働法制…

 最低賃金引き上げを求める行動は4月のグローバルアクションに続き、5月の中央行動(第一次行動)など、各地で取り組まれました。6月17日は、第二次の行動として、最…
2016-6-27

自治労連猿橋委員長 全国の自治労連の仲間から寄せられた 熊本震災…

 6月15・16日、自治労連猿橋委員長は、九州ブロック懸谷事務局次長、熊本県事務所、小原臨時中執とともに、5月末までに全国の仲間から寄せられた震災カンパ500万…
2016-6-27