メニュー

記事一覧

福島原発問題で自治労連が首相官邸に緊急要請

 福島の第一・第二原発での重大事故で放射能が飛散し、多数の住民が避難指示を受けるなど、住民の不安と負担は極限まで広がっています。現在も予断を許さない状況の中で、…
2011-3-18

自治労連現地対策本部が、「壊滅的」被災の陸前高田市へ入る

 盛岡に設置した自治労連現地対策本部の自治労連柴田副委員長は、高橋岩手自治労連副委員長など現地の仲間とともに、16日、「世帯の7~8割が壊滅」「職員の3分の1と…
2011-3-17

全てのいっせい地方選挙をただちに延期するなど東日本大震災の救援・…

2011年3月15日全てのいっせい地方選挙をただちに延期するなど東日本大震災の救援・復興に国も地方自体も持てる力の全てを発揮しよう!日本自治体労働組合総連合 書…
2011-3-17

カンパ袋のひな型(東日本大震災支援)

 職場などで被災地支援カンパを行う時に、カンパ袋に貼って使う「お願い&募金帳」のひな型です。
2011-3-17

岩手自治労連・佐藤委員長から全国の仲間へ

東日本大震災の被災地である岩手自治労連・佐藤委員長から全国の仲間に向けた訴えを掲載します。「東日本大震災」で岩手県沿岸部自治体は壊滅的被害           …
2011-3-17

大震災被災地への支援はじまる

岩手・盛岡で現地対策本部設置へ(自治労連本部) 3 月11 日に発生した大震災は、津波や火災で多数の死者、不明者が出ており、さらに福島原子力発電所では、放射能漏…
2011-3-15