メニュー
自治労連とは
ニュース
オピニオン
発行物
お問い合わせ
所在地・電話
English
03-5978-3580
文字サイズ
小
中
大
自治労連とは
about
ニュース
what's new
オピニオン
opinions
発行物
publications
自治労連チャンネル
#動画
お問い合わせ
所在地・電話
各県連絡先
機関紙『自治体の仲間』2013年 新年号 Vol.470 一人ひ…
地方自治・自治研
原発ゼロ・再生可能エネルギー
社会福祉・公衆衛生
医療・介護
憲法・民主主義
賃金・権利・労働条件
平和・安保・核兵器
一人ひとりに加入訴え37人が仲間に埼玉自治体一般労働組合川越市臨時保育士の会2012年6月、川越市の保育園や福祉施設で働く短時間臨時保育士に対して事前の相談もな…
2013-1-1
MORE
国公法弾圧2事件の最高裁判決を受けて
すべての国民の言論・表現の自由、公務員の政治的市民的自由の確立へさらにたたかいを強化する(談話) -国公法弾圧2事件の最高裁判決を受けて-2012年12月11日…
2012-12-27
MORE
岩手自治労連が大槌町に防寒作業着を贈呈
すべての職員が一体となって住民本位の復興をすすめていくために 岩手自治労連が大槌町に防寒作業着を贈呈 岩手自治労連は12月3日、東日本大地震・津波から2度目の冬…
2012-12-27
MORE
名古屋市民生活アンケート
地方自治・自治研
町内会役員さんを訪問し「2012市民生活アンケート」を全区で実施 名古屋市職労 名古屋市職労は、11月15日の地域総行動に合わせて「2012市民生活アンケー…
2012-12-27
MORE
中小企業家同友会と懇談
原発ゼロ・再生可能エネルギー
自治労連が、再生可能エネルギーと地域経済振興をテーマに、中小企業家同友会全国協議会と懇談 12月19日、自治労連は、中小企業家同友会全国協議会を訪ね、松井清充専…
2012-12-27
MORE
千葉・保育キャラバン
保育・学童
「子育てキャラバン」で千葉県内全市町村に要請・懇談 ―「自治労連ちば」第52号(2012年12月3日)より― 千葉県保育問題協議会(保問協)と県本部は、「子育て…
2012-12-26
MORE
« 前へ
1
…
221
222
223
…
299
次へ »
前の6件
次の6件
タグ
賃金・権利・労働条件
労働安全衛生
平和・安保・核兵器
地方自治・自治研
原発ゼロ・再生可能エネルギー
社会福祉・公衆衛生
医療・介護
教育・文化
現業(清掃・給食・用務)
保育・学童
消防・防災
青年
国政
非正規公共
組織・共済
憲法・民主主義
経済・産業
女性
公立・公的424病院
公営企業(上下水・ガス・交通)
会計年度任用職員制度