メニュー

平和のメッセージ集め次につなぐ

国民平和大行進

8月の原水爆禁止世界大会に向けて、各地で国民平和大行進が行われています。6月6日、北秋田市内から市役所まで約1キロを核廃絶と世界平和を願い平和行進を行いました。北秋田市職労から男女16人が参加。北秋田市役所前の集会では、地域労連の米澤議長より「昨年は北秋田から広島の原水禁世界大会へ2名送り出すことができた。戦争のない平和な未来のためにも、今年もぜひ長崎へ若い人を送り出したい」と挨拶しました。自治労連の仲間はリレー旗(横断幕)に平和へのメッセージを入れながら、次のコースにバトンタッチしています。